日本語作文ボード
2019年4月10日水曜日

まとめに代えて

›
蘓誕 今までのブログをすべて読んできた方は少ない(楊先生と雅子さん以外はいない)と思いますが、それでも全投稿を読んでくれたあなたに質問をさせていただきたいと思います。 和歌が美しく思えるようになりましたか。 和歌は美しい言葉を選んで作ったただの芸術品というわけではあり...
2 件のコメント:

「好きなら最高だ」ーー最終章

›
侍衛士 「好きなら最高だ」の最終章へようこそ。まずは、謝らないといけないです。日本語の能力のせいで、かなり苦労しました。つまり、音楽について、言いたいことがはっきりと書けなかったように思います。この二年間で、日本語が上手になったと思ってしまいましたけど、ただの思い込みだったか...
5 件のコメント:

クイアの未来へ

›
バイク 今週は最後のブログなので、ちょっと寂しいですね。今までわたしのブログを読んでいただいてありがとうございます。時々超真面目になりましたが、面白くて楽しいこともありましたよね。最も重要なことは、皆さんがすこしでも理解してくれたらいいなということです。LGBTQ+についてよ...
1 件のコメント:

雨が「ザアザア」降る時、悲しくなる

›
ナイト 皆さん、こんにちは!元気ですか。今週は最後のブログですね。最後に紹介するのは、「ザアザア」(ローマ字:「xaa-xaa」)というバンドです。最後のV系経験を読んで楽しんでください。 とりあえず、バンドのメンバーとアルバムについてです。 メンバー: 歌手:一葵...
1 件のコメント:

インスタント作文

›
ライン 最後の話題をインスタントに書き終わりたいですから、インスタントラーメンの製造過程を紹介します。 麺の原材料は小麦粉です。塩とかん水(アルカリ性水)で融合した液を霧状にしてふきかけて小麦粉と練り込んで生地を作ります。それから、生地を薄く延ばす機械にかけ、2枚の生地を...
2 件のコメント:

日本語の表記

›
パンダ・プライム 今週は最後ですけど、これまで楽しかったですね。最終週は日本語の大事なテーマについて話したいと思います。日本語がわからない人は「どうして日本語には三つの表記の仕方があるのか」とよく疑問に思います。日本語を習う前、僕も不思議に思いました。英語にローマ字だけでいい...
2 件のコメント:

こんなところにミームがあった

›
J本 ようやく最後のブログになりましたね。自分の日本語は物足りないと自覚していて、ちょっと落ち込んでいます。ブログを書いているときに、結構苦労しましたが、結局いい経験だと思います。 今週の最後のテーマはネット・ミームを紹介したいと思います。もっと具体的にいうと、ネット・ミ...
4 件のコメント:

創設者の一人の最後の映画

›
プレート 今週のブログはジブリの最後の映画について書きます。「思い出のマーニー」や宮崎駿監督の最後の映画「風立ちぬ」について書きたいですが、私はまだ見ていません。そのため、今週の映画は高畑勲監督の最後の映画「かぐや姫の物語」です。「かぐや姫の物語」は、日本の民話「竹取物語」に...
1 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.