2018年2月13日火曜日

日本でのアルバイト(その一)

シェリー

私は、将来日本で就職することを目指している。去年、私は龍谷大学に交換留学する間に、日本の会社で働くことを経験できました。アルバイトを探していた時、私は英語が活かせると同時に、日本語も上達できるアルバイトを狙いました。いろいろな面接を受け、最終的には自動車部品を売る商社「株式会社ハヤカワ」でアルバイトを始めました。私の仕事は日英翻訳。文字通り、日本語の文章を英語に翻訳する仕事です。時給は1200円、交通費が支給され、社保も含みます。勤務時間は週3日、残業も含めてだいたい週21時間働きます。勤務地はJR西大路駅から徒歩10分ぐらいの場所でした。

バイトの日には、朝9時5分に学生寮を出て、近くのパン屋さんで朝ご飯を買って、JR奈良線の稲荷駅を目指して歩きます。9時27分の電車に乗り、9時32分に京都駅に到着し、JR京都線に乗り換えます。日本のサラリーマンと同じく、私も電車の中で大急ぎで野菜ジュースを飲みながらパンを食べます。9時41分に西大路駅に到着し、9時51分に会社に出勤します。京都の蒸し暑い夏にはなかなか慣れませんでしたから、通勤はいつも大変でした。更に、日本の電車は定刻に来て、外国人から見ると正確すぎます。これは決して悪いことではなく、むしろ日本だからできるすごいことだと思います。ただ、通勤の日は必ず同じ時間に同じ場所を通り過ぎ、同じように過ごしたのは、少々つまらないと感じました。

私の役目は、翻訳だけではなく、他の仕事もありました。朝10時、会社に着いたら、先ずクライアントが注文した部品の在庫を確認します。商品目録を作った後、関連の商社にファクスを送ります。これは通常1〜2時間くらいかかります。12時から午後1時までは休憩です。同僚たちと近くのマクドやうどん屋さんにご飯を食べに行きます。土曜日になると、ときどき社長さんから少々贅沢な寿司やピザなどをごちそうになります。その場合、午後は十倍以上仕事に努力しなくければなりませんでした。

日本の会社で働いて、日本の社会文化やビジネスマーナーなどをいろいろ実体験することができました。特に、学生と違い、社会人としての責任、 仕事に対する態度など、学ぶことがたくさんありました。わたしにとって、これが交換留学の間の一番貴重な経験でした。(写真はアルバイトの職場)

1 件のコメント:

  1. 日本の会社でアルバイトをするその自体は偉いです!!!私も一度経験したいです。

    返信削除