2017年1月24日火曜日

ネット・ネタ

リア充

オタクは、バーチャルな世界においてどんどん新しい文化を作ってきました。チャットボードで、オタクは内輪ネタを好み、特異な言葉を使っています。オタク言葉は、英語の「internet meme(インターネット・ミーム)」に当たり、ネットでしか使わない表現や用語が多いです。ほとんど2chanというサイトから来ました。オタク・カルチャーを理解するために、まず、六つの言葉を覚えましょう。

自宅警備員
自宅警備員(じたくけいびいん)は、いわゆる「ニート」の代わりの言葉で、まるでりっぱな職業みたいに聞こえます。いつも家に篭っていて何もしないのではなく、「この家は俺が守る」と思わせます。

orz
人が地面にうなだれるイメージを表わしていて、読み方はありません。「o」は頭、「r」は腕と胴体、「z」は腰と足で、「もうダメだ…」という意味です。がっかりする時に使います。
例:ケーキに砂糖と間違えて塩を入れちゃったorz

wktk
「ワクテカ」と読んで、何か期待感を表す時に使います。つぎの二つのアスキーアートに由来します。
      ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~
「ワクワクと何かを期待し、心待ちにして座っている」

 +   +
        ∧_∧ +
 (0゜・∀・) ワクワク
 (0゚ つと) +テカテカ
 と__)__)  +
「ワクワクだけでなく、さらに体がテカテカして何かを期待し、心待ちにして座っている」

ktkr
良い情報が来て、まさに待ちに待ったものだったら、「キタコレ」のリアクションがあります。「グッドジョブ!」とか、「キター!」とか、喜ぶことを表わします。

ワロタ・ワロス
「笑った」という意味です。短くするために、「w」を使っています。wの数は笑いの度合いに比例します。
例:「キタコレ」などとついネット用語がwww

リア充
リア充は、「リアル(現実)の生活が充実している人」です。典型的なオタクはインターネットにばかり住んでいて、ほんとうの恋人や友達を持っていなくて、オタク以外の趣味が楽しめないので、リア充を妬んで「リア充爆発しろ!」という表現もあります。もちろん冗談にいう言葉です。

オタク言葉が分かれば、オタク・カルチャーが見えてきます。新しい表現を作ると、ユニークな気持ちを伝え、内輪ネタとして、ほかのオタクに繋がることができます。そして普通の人々との区別も自然に見分けられます。

この話題はこれぐらいにして、続きは、来週です。

2 件のコメント:

  1. リア充へ
    面白いですね。英語は多くのミームがありますけど、私は日本語のミームがあることを知らなかったです。アスキーアートはかわいいです。書くのが難しいようです。

    返信削除
  2. 私もよく二ちゃんねるに行く! いろいろな二ちゃんのネットスラングもしている。実は、「自宅警備員」と「リア充」というネットスラングが流行っているので、中国のアニメ掲示板も使っている。やっぱりオタクカルチャーは人気があるよね。

    返信削除