2019年4月10日水曜日

まとめに代えて

蘓誕

今までのブログをすべて読んできた方は少ない(楊先生と雅子さん以外はいない)と思いますが、それでも全投稿を読んでくれたあなたに質問をさせていただきたいと思います。

和歌が美しく思えるようになりましたか。

和歌は美しい言葉を選んで作ったただの芸術品というわけではありません。そんな風に真顔で、無機質な声で詩のことを語ることはできません。詩は幅が広いので、どう理解すればいいかというと:

・感動させる仕組み(百人一種の第43番など)
・当時の人の心情や大事な出来事を記録する方法(スサノオノミコトの詩を思い出しましょう)
・日本の歴史、神話などを伝えるもの
・日本の独特な芸術
・季節の変化、歳月の流れ、もののあわれなどを楽しむ方法
・神によって発明されたもの(もちろんこれには異議もあるでしょうが、アイデアとしてはすごいです)
・人の想像力を生かして、それぞれに自分なりのシーンを描かせるもの(想像力を掻き立てる)
・「古池や」と聞いて、具体的にどのような池を思い浮かべるか説明してください。皆さんのイメージを比較したら、きっと似たような風景に辿りつくことが出来るでしょう。
⊛とりわけ日本語能力を試すチャンス!読むことばかりでなく自分で書くこと、詠んでみることもかなり大事で、日本語での「創造力」を伸ばすよい方法です。

最後に、最も重要なポイントです。私たちは日本語を専攻していますので、日常の会話だけではなく、日本人の思考、古文(一応)、伝統等々を深く理解しなければなりません。四年間でちょっとだけ日本語が話せるようになりましたが、昔の言葉、敬語、伝統、宗教、歴史などに詳しくなければ、はたして「日本のことをできるだけ学ぶように努力しました」と言えますか。テキトーに学んできたら卒業した後でどうしますか。

上記は日本語を勉強するいろいろな理由です。

これをもちまして、冬学期のJPNS501で書いてきたブログは幕を閉じさせていただきます。私の拙い言葉からせめて少しでも影響を受けることができたら、それだけで十分です。もちろん考え方を改めるほどの大きな影響を感じたら最高に嬉しいです。

皆さん、目を通していただいただけでも感謝します。一緒に多彩な面白いブログを読むことで皆さんの素敵な考え方に触れられて光栄です 。

左様なら

「好きなら最高だ」ーー最終章

侍衛士

「好きなら最高だ」の最終章へようこそ。まずは、謝らないといけないです。日本語の能力のせいで、かなり苦労しました。つまり、音楽について、言いたいことがはっきりと書けなかったように思います。この二年間で、日本語が上手になったと思ってしまいましたけど、ただの思い込みだったかもしれません。まあ、そんなふうに思うけど、実のところどうなんでしょう。まだまだたくさん勉強しないといけません。完成度の低い投稿を書き続けてきたので、申し訳ありませんでした。

とはいえ、私としては、この投稿を読んでくれたみなさんに、この十ニ週間、なんとなく楽しんでいただけたら嬉しいです。東洋から西洋まで広範囲にわたって様々な話題を紹介してきました。僕のお勧めやアーティストなどを見て下さった皆さんには、ここで感謝の気持ちを述べたいと思います。よかったら、僕が紹介したものの中から一番好きな曲やアーティストを教えてくれませんか。皆さんの好きな音楽も参考材料にさせてもらえればなと思っています。

僕の音楽への情熱が皆さんに新たな発見をもたらし、この不思議で面白い世界に探究心を持ってくれることを願っています。確かなのは、ジャンル、スタイル、アーティスト、どれをとっても、皆さんの心を動かす刺激的なものが「そこ」にあるということです。

僕の人生計画の中に、翻訳家になるという夢があります。それを達成するためには人一倍努力しなければなりません。

このブログは自分の日本語のレベルを確かめるいい機会でした。これから日本語と英語の両方に力を注いでいきます。

ブログを読んでいるみなさんは知らないかもしれませんが、僕は、これまで音楽を聴くだけではなく、実際に曲を弾いていました。六歳からギターを始め、今まで一番熱心にやってきたことの一つなんです。僕はギターを弾くこと、曲を作ることもわりに得意です。得意というか、大変じゃないというか。とりあえず、僕は音楽愛好者です。

自分のキャリアを築きながら音楽の腕も磨いていこうと思います。このバランスが取れれば、人生をより充実させることができると信じています。

いつも読んでくれてありがとうございます。

じゃあね!

クイアの未来へ

バイク

今週は最後のブログなので、ちょっと寂しいですね。今までわたしのブログを読んでいただいてありがとうございます。時々超真面目になりましたが、面白くて楽しいこともありましたよね。最も重要なことは、皆さんがすこしでも理解してくれたらいいなということです。LGBTQ+についてよく知っているつもりでしたが、ブログを書きながら、私自身もたくさん学びました。残念ながら、集めた情報を全てシェアすることはできませんでした。

さて、これまで過去と現代を中心に話をしてきましたが、今度は未来に目を向けてみましょう。

LGBTQ+コミュニティーの未来の見通しはどんな感じになるのでしょうか。暗いか明るいか、どちらでしょうか。保守主義の人は、LGBTQ+の人は面倒で、国の役に立たないと信じています。ということは、その人たちの観点からいうと、LGBTQ+の未来はないようです。じゃあ、質問を変えましょう。クイアに未来はあるのでしょうか。

当たり前でしょう。あります。
なさそうでも、あります。
希望を壊されても、命を奪われても、それでも戦い続けます。
命を投げ出した仲間たちのために、絶対に諦めません。

多くのLGBTQ+の人は、「未来は暗い」、「こんな辛い生活には意味がない」と感じています。でも、昔と比べたら、自由に生活する可能性は高くなったと思います。それに、自分の家族が受け入れてくれなくても、世界の終わりじゃありません。改めて自分のファミリーを見つけられると思います。自分の見つけたファミリーの方が良いでしょう。肉親に限らず、愛と尊重で人とつながれます。

みんなが心をもっと開けたなら、世界はよくなるでしょう。そうしたら、すべての人が変化を受け入れることもできると思います。確かに文化や宗教などの習慣を守らないわけにはいきませんが、通常の観念が変わることを望んでいます。例えば、前のブログで性別の考え方を変えたいと言ったように、通常の家族のイメージも変えられると良いのです。両親は異性だけではなく、同性もいますよね。それと、親は二人とは限らず、3人以上いる家庭もいます。一人で子育ては難しいですが、現実あんな家族でもいいですよ 。一人親はコミュニティーから援助が得られるかもしれません。「It takes a village to raise a child」という表現もあります。社会全体が大きな家族じゃありませんか。

最後に、クイアの意味をちょっと改めたいです。クイアはLGBTQ+の言葉だけではなく、クイアは正常じゃないという意味もあります。つまり、LGBTQ+と関係がなくても、普通じゃないなら、クイアと呼べます。社会が今後もこのままの状態で続いたら、面白くないじゃありませんか。

未来をクイアした方いいですよね 。

雨が「ザアザア」降る時、悲しくなる

ナイト

皆さん、こんにちは!元気ですか。今週は最後のブログですね。最後に紹介するのは、「ザアザア」(ローマ字:「xaa-xaa」)というバンドです。最後のV系経験を読んで楽しんでください。

とりあえず、バンドのメンバーとアルバムについてです。

メンバー:
歌手:一葵 (かずき)(バンド歴:ballad. →6-sense- →Belmosaic →ザアザア)
ギター:春 (バンド歴:6-sense- →Schwarz-welt →ザアザア)
ベース:零夜 (れいや)(バンド歴:ballad. →6-sense- →Belmosaic →ザアザア)
ドラム:亜ん (あん)(バンド歴:Diana →妖艶なる円崩壊した世界 →爛-lAn →職大かっこ会 →エルム →ザアザア)

アルバム・ミニアルバム:
コワイクライ
どしゃぶりの彼女
死にたい
中毒症状
雨に殺される
不幸な迷路

ザアザアは2014年10月23日に活動を始めました。ザアザアのテーマは「悲し過ぎる」で、歌詞には憂鬱なことが書かれています。しかし、曲を聞く時、テンションが上がりますから、ザアザアが大好きです。バンドの音楽はハードロックで、ヴォーカルの一葵は雨がざあざあ降るような早口で歌います。

去年、私はザアザアのライブに行きました。そのライブでは他のかっこいいヴィジュアル系バンドGRIMOIRE、DADAROMA、RAZORもステージに立ちました。日本旅行の最後に行ったライブで、すごく印象深いものでした。びっくりしたのは、ザアザアのテーマは「悲し過ぎる」ですけど、ヴォーカルの一葵はとても面白かったです。例えば、たくさん変な踊りを踊っていました。一番面白かったのは、ウソ泣きして、「火炎瓶さみしいいいい」と言いました。文章ではうまく伝わりませんが、一葵はウソ泣きが上手で、すごく面白かったです。

これは最後のブログですから、他のバンドも紹介したいです。その前にザアザアの曲をお勧めしたいと思います。ザアザアの紹介は短かったのでお気に入りの曲を三つお勧めします。

どしゃぶりの彼女
ぐちゃぐちゃ
ラブレター

他の紹介したいバンド:

DADAROMA:このバンドのスタイルは変ですけど、とてもかっこいいです。最近とても人気になりました。
おすすめの曲:「リズリーサーカス

ギャロ:実はザアザアの代わりに今週紹介したかったんですけど、ギャロはREIGNのように、テーマが悪魔ですから、ギャロの紹介はちょっと長くなります。でも、ギャロもすごくかっこいいと思います。
おすすめの曲:「夢宴

lynch.:このバンドはすごく人気なバンドです。黒に染まっている人たちです。
おすすめの曲:「EVOKE

DaizyStripper;最近このバンドに興味が湧きました。是非チェックしてください!
おすすめの曲:「ARREST

コドモドラゴン:己龍のレーベル「B.P Records」の後輩です。ベースとギターはすごく印象的です。
おすすめの曲:「アリア

…などです。

さて、このブログは書いていてとても楽しかったです。皆さんに私のブログを気に入ってもらえたらうれしいです。今私は一葵のように「さみしいいいい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )」と言いたいです。読んでくれてありがとうございました!

V系経験は終了します。

インスタント作文

ライン

最後の話題をインスタントに書き終わりたいですから、インスタントラーメンの製造過程を紹介します。

麺の原材料は小麦粉です。塩とかん水(アルカリ性水)で融合した液を霧状にしてふきかけて小麦粉と練り込んで生地を作ります。それから、生地を薄く延ばす機械にかけ、2枚の生地を1枚にします。二枚の麺生地を1枚に重ねることで、繊維がつながり、麺に弾力を与えます。連続するローラーで生地を薄く伸ばした後、切刃で麺を1パッケージ分に切ります。麺を蒸し器に送り、数分程度蒸します。1本1本くっつかないように油を塗り、ファイヤーにあげます。約60度に冷やし、重さと金属検査をクリアしたら、最後にスープのパッケージと一緒に入れ、包装して完成です。

工場の仕事はとても大変です。暑さや湿度と戦い続ける日々の繰り返しに限らず、例えば、今回紹介するインスタントラーメンの工場では、品質検査員は毎日ラーメンを試食しないといけないから、どんなラーメン好きな人でもすっかり飽きてしまうでしょうね。

それはさておき、皆さんは多分インスタントラーメンを食べたことがあるかと思います。アレンジして食べたことはありますか。私はマヨネーズを入れて、麺とスープ全体を甘酸っぱくするのが好きです。よかったら、皆さんの食生活をちょっとだけのぞかせていただきますか。

最後まで付き合っていただき本当にありがとうございました。最後のコメントをよろしくお願いいたします。

またどこかでお会いできることを楽しみにしています。

日本語の表記

パンダ・プライム

今週は最後ですけど、これまで楽しかったですね。最終週は日本語の大事なテーマについて話したいと思います。日本語がわからない人は「どうして日本語には三つの表記の仕方があるのか」とよく疑問に思います。日本語を習う前、僕も不思議に思いました。英語にローマ字だけでいいですから、日本語もひらがなだけでいいのではないでしょうか?探検しましょう!

ひらがな:
まず、ひらがなはローマ字よりも数が多いですけど、数は問題ではありません。音素の数に焦点を当てるべきです。日本語には二十ぐらいの音素しかないけど、英語には四十以上もあります。また、英語には音とアルファベットの組み合わせがいっぱいあって、単語がいくつも作れます 。一方で、日本人はこの二十音素だけで話すことができます。それでは、なぜ漢字が必要になるのでしょうか。カタカナの後、漢字の必要性について議論します。

日本語には外来語が増え続けているから、他の表記を作る必要がありました。

カタカナ:
カタカナにはひらがなにない音があって、外来語の発音が表現しやすくなりました。例えば:

ファミリー、ヴィジュアル系、ジェイデン、ツイッター、デュアル

それに、カタカナの存在は外来語と助詞、他の言葉を区別するのに便利です。英語には、どの言葉がもともと英語であるのか全然わかりません 。

漢字:
話をするとき、イントネーションやコンテキストをもって同音異義語を区別することができます。でも、書いた文章からはイントネーションが分からず、コンテキストを見つけるのが大変です。そこで漢字の存在が必要になりました。言葉と言葉の間にスペースもないので、漢字がないとそれぞれの言葉を区別しにくいです。あいまいな文章がいっぱいあるので例をいくつか見てください!

「いまのところさんにんきものだ」ーー「今の所さん、人気者だ」、あるいは、「今のところ、三人着物だ」、漢字がないと分かりません。
「ここではきものをぬいでください」ーー「ここでは着物を脱いでください」、あるいは、「ここで履物を脱いでください」。

一方では、漢字を使っていても、あいまいな文章はあります。例えば:

「黒い髪のきれいな女の子」という文章には可能な意味が二つあります。「女の子」は「大人の女性の子供」、あるいは「女の子供」、「黒い髪のきれいな」は「黒い髪で、きれいな」、あるいは「髪がきれいで、黒い」、とちらも可能でしょう。

みなさん、毎週読んでくれてありがとうございました。何か学んでいただけたことを願っています。パンダなしでも世界の探検を続けてください!

こんなところにミームがあった

J本

ようやく最後のブログになりましたね。自分の日本語は物足りないと自覚していて、ちょっと落ち込んでいます。ブログを書いているときに、結構苦労しましたが、結局いい経験だと思います。

今週の最後のテーマはネット・ミームを紹介したいと思います。もっと具体的にいうと、ネット・ミームのおかげで、一曲の日本の歌が世界中で爆発的人気になりました。まずは、ミームとは何でしょうか。グーグルで調べると、二つの説明が出てきます。もともとの意味とは、「ミームとは、進化生物学者リチャード・ドーキンスによって名付けられた概念で、文化伝達の基本単位であるとされる」。一方では、実際に使ってる意味として、「インターネット・ミーム(ネット・ミーム)とはインターネットを通じて人から人へと、通常は模倣として拡がっていく行動・コンセプト・メディアのことである。」この二つ目の説明は少しい物足りないのですが、とりあえずこれぐらいにします。

爆発的に人気を得た歌とは、竹内まりやが1984年にリリースした「Plastic Love」という曲です。この曲は70〜80年代日本音楽の「シティ・ポップ」のジャンルに属します。シティ・ポップは、日本のポピュラー音楽のジャンルのひとつです。この年代に日本の経済と技術が大きく変化しました。シティ・ポップというジャンルはこのような変革に影響されたのでしょう。

さて、どうして「Plastic Love」が人気になったのでしょうか。ここ数週間、同級生のブログがたくさんの音楽を紹介してくれましたので、それらの音楽を聴くためにYouTubeを使いました。そのYouTubeの推薦で、やっとPlastic Loveを見つけました。YouTubeのおかげで、この歌が広がりました。YouTubeのおすすめは、視聴者の好みにあわせて動画を提案します。つまり、そのアルゴリズムです。これまでYouTubeをあまり使っていませんでしたので、この現象は2017年から始まったのを知りませんでした。最初に公開された動画はもう削除されましたが、あの動画は2,200万回視聴されました。その後は、ほかの人がそれをアップロードし、現在5000万回を超えたとしても驚かないでしょう。シティ・ポップというジャンルはすでに流行らなくなりましたが、まだこのような形で人々に楽しまれています。よかったら、Plastic Loveを聴いてください。

原曲英語のカバー

これから、日本語の勉強を今以上にがんばりますので、もしまた皆さんと会えたら、ネイティブのように日本語を話たいと思います。

この未熟なブログを読んでくださって、本当にありがとうございました。J本でした。

創設者の一人の最後の映画

プレート

今週のブログはジブリの最後の映画について書きます。「思い出のマーニー」や宮崎駿監督の最後の映画「風立ちぬ」について書きたいですが、私はまだ見ていません。そのため、今週の映画は高畑勲監督の最後の映画「かぐや姫の物語」です。「かぐや姫の物語」は、日本の民話「竹取物語」に基づいています。映画のアニメーションスタイルは、絵の巻物のように、または浮世絵のように描かれています。「かぐや姫の物語」と「風立ちぬ」はともに2013年にリリースされ、1988年の「となりのトトロ」と「ホタルの墓」の二作公開以来のことです。もともと「かぐや姫の物語り」は「風立ちぬ」と一緒に夏に発売される予定でしたが、ストーリーボードが未完成のため、秋まで延期されました。

すべてのスタジオジブリの映画は美しくて、本当によくできたアニメーションを持っています。しかし、私は「かぐや姫の物語」が最も良いと思います。日本の民話の感じを捉え、スタジオジブリ映画の中で最もユニークな芸術スタイルを持っています。アニメーションはすべて手書きで、描画するのに3年以上かかりました。高畑さんは、アニメーションをよりリアルに見せたいと考えました。(https://www.youtube.com/watch?v=QzeyWsy-RlE)この映画は、第87回アカデミー賞で「最優秀アニメーション作品賞」にノミネートされましたが、「Big Hero 6」に負けました。

これはまた、高畑監督の唯一の映画であり、久石譲によるサウンドトラックが収録されています。このサウンドトラックには久石さんの作品ではない曲が一曲だけ入っています。 テーマソング「いのちの記憶」は二階堂和美によって書かれて演奏されています。この曲は、日本語版の予告編で使われています。(https://www.youtube.com/watch?v=9lDrkokymLQ )英語版の予告編は、日本の予告編とは非常に異なります。「魔女の宅急便」の英語と日本語の予告編の違いを思い出します。ここでは、英語版の方が対話形式を取り、映画のクリップが多くて、日本の予告編のミニマリストの感覚と比較してとても異なります。2つの予告編を見て比較したい場合は、こちらが英語版です。(https://www.youtube.com/watch?v=tM6hcHp0_kU)

みんなが私が書いたジブリ映画を楽しめることを願っています。スタジオジブリについて、今まで知らなかったことを学んだかもしれません。「魔女の宅急便」や「平成狸合戦ぽんぽこ」のような、少し懐かしい映画について話すのはとても楽しかったです。このブログを読んでくれて、ありがとうございました。プレートでした。

2019年4月4日木曜日

歌詞4:「東京」 - きのこ帝国

侍衛士

歌詞4:「東京」 - きのこ帝国

日々あなたの帰りを待つ
ただそれだけでいいと思えた
赤から青に変わる頃に
あなたに出逢えた
この街の名は、東京

These days I spend waiting for your return
I thought that would be enough
When the sky turns from red to blue
Where I met you
In this town called Tokyo

八月の日曜 雨が降って
どこにも行けないなって
時計のアラームを止める

A Sunday in August, rain falls
Looks like I’m not going anywhere
I stop my alarm

昨日の快晴が
嘘みたいにどしゃぶりで
とりとめもない電話
してみたくなるんだ

The clear weather of yesterday
Seems like a lie in this downpour
Some rambling conversations on the phone
I’ve come to want

日々あなたを想い描く
ただそれだけで息をしている
馬鹿げてる馬鹿げているけど
あなたをみつけた
この街の名は、東京

These days I paint you
I know that that’s enough to keep breathing
It’s foolish, I know it’s foolish but
I found you
In this town called Tokyo

八月の日曜 これは全部
夢かもしれないなって
時計のアラームを止める

A Sunday in August, that’s all
It’s probably a dream
I stop my alarm

改札を通り抜けて
家路につくまでの間
とりとめもない妄想をして
不安になるんだ

I pass through the ticket gates
Until I reach the road home
Fantasies tumble in my head
It’s become a problem

まだあなたの心のなか
他の誰かがいるのだとしても
星のない、この空の下では
気づかないふりして隣にいたい

Still, in your heart
I know someone else is there
There are no stars, underneath this sky
As I pretend not to notice, I want to be by your side

日々あなたの帰りを待つ
ただそれだけでいいと思えた
窓から光が差し込む
あなたに出逢えた
この街の名は、東京

These days I wait for your return
I thought that would be enough
Light beams through the window
Where I met you
In this town called Tokyo

翻訳ノート:

知らなかった言葉:
「どしゃぶり」- 大雨、または英語で「downpour」
「とりとめもない」- 特に必要ではない話や考え
「気づかないふりして」 - 現実はそうではないにも関わらず、あたかもそうであるかのように振る舞うこと

僕が初めて日本の音楽に興味を持った頃に、この歌が見つかりました。だからこそ僕の心で特別なものになったのかもしれない。皆さんに考えていただきたいことがあります。誰も心に生きている歌があると思います。その歌はいつ初めて聞きましたか。今あらためて聴くと、どう感じますか。僕はこの歌を聴くと、17歳の思い出に包まれるようになります。学校に通ったこと、気に入ったもの、好きだった人。自分の過ぎ去った人生がもう一回分かるようになります。

音楽の力は、懐かしさ、昔の気持ちを今に思い出させることです。詩も、絵もそのような力を持ちます。でも音楽は音を使います。耳から経験します。これが大切でしょう。

いつもありがとうございます。

詩に思う

蘓誕

日本の詩を発見する前は、美しい画像を思い浮かべさせるより、冗長なポエムで読む人の脳を人形使いのように操縦してシーンを描くのが綺麗だと思っていました。つまり、読む人を言葉で操り、木や葉の位置を示し、川の広さ、長さ、流れる音も言葉で完全に伝え、草の色から感情に至るまで詩人がすべて決めてしかるべきだと思っていました。

日本の詩を読み続けて分かったのは、逆に少ない言葉で、余計な言葉を使わずに、本当に必要な言葉だけで自分の言いたいことを伝えるということです。これにより、読み手は自分なりにシーン(川、森、空、雲、動物、音、など)を描くことができるので、読み手の脳裏を横切るのは人によって全く違うといってもいいのでしょう 。カナダの辺鄙のところで育った人が知っている自然は、上海の大都会で育った人の自然とは大きく異なるとはいえ、うまく言葉が操れれば、詩で感情が正しく伝わるのでしょう。

例えば
古池や蛙飛び込む水の音

考えてもらいたいことがあります。

まず、「古池」を描写してみてください。色は?木々の密度は?空の色、池の色は?聞こえるのは?天気は?最初の句だけで皆さんの答えはおそらくすでに異なっていると思います。

次は蛙の色、蛙の飛ぶ高さなどに対する答えもきっといろいろだと思います。

実は私は詩からいっぱい影響を受けました。かつて知識の限り「綺麗!」だと思っていた文章を紡ごうとしていたのに対して、今は詩を作る際、一つひとつのの言葉を丹精に選び、冗長な言葉にならないように努力しています。

数か月前、Bow Riverに沿って歩きながらまだ日本語が下手だと知りながらも、語彙、想像力の鍛錬を兼ねて俳句を作ってみました。俳句が好きになる以前、歳月の経過を川で譬えたり、具体的に流れの速さ、自分の視点、「私」という存在を入れていました。

「凍りつつ流れる川の囁きぞ」

季語も切れ字も全部入っており、冬のもたらす残酷さを連想させています。完璧な俳句ではないことはいうまでもないですが。。。

心の声

バイク

先週芸術はLGBTQ+の抵抗の表現だということに触れましたので、例をあげたいと思います。本やテレビ番組のおすすめのリストを紹介したいですが、解釈には時間がかかります。ですから、音楽に集中したいと思います。音楽を聴くと、どんな言語で歌っても、歌手の伝えたい気持ちがよく感じられます。それでは、LGBTQ+の心の音を聴きましょう。

1.Jeremy Dutcher
彼はカナダのファーストネーションのアーティストです。音楽を通じて、自分の文化を守りたいので、西洋風のクラシックのオペラとWolastoqというネーションの民謡を混ぜた曲を作りました。また、彼はTwo-Spiritです。(Two-Spiritはトランスジェンダーに似ていますが、違いはファーストネーションしか使えません。ネイティブのジェンダーの観念は西洋と異なりますので、この用語が生まれました。)

感動した曲:「Mehcinut

2.中村中
彼女はトランスジェンダーとしてカミングアウトしてから、日本でかなり人気になったそうです。ロックとポップのジャンルですが、最も有名な曲は演歌風のバラッドです。彼女はいつも自分のジェンダーとセクシュアリティの戦いをテーマとする歌詞を書いています。

ビデオに中村さんのコメントも入っています:ライブのコンサート

3.Studio Killers
Studio Killersはヨーロッパのバーチャルエレクトロポップのバンドです。バンドのメンバーはキャラクターとして登場します。ミューシックビデオはすごくカラフルでちょっと変だと思います。バンドのボーカリストはパンセクシュアル (全てのジェンダーが好きになれる)です。それに、「Jenny」という曲はレズビアンを中心にしました。(J本さん、紹介してくれありがとうございます。)

クイアの友達とパーティーした時を思い出させる曲:「Dirty Car

4.MUNA
MUNAはアメリカのエレクトロポップのバンドで、メンバーたちはみんなクイアの女性です。最初は「クイアの女性のバンド」と呼ばれるのは心配でしたが、今はクイアのファンを動かすために音楽を作っています。

恐怖を忘れて踊って:「I Know a Place

5.Tegan and Sara
Tegan and Saraはカナダのインディーズのバンドで、メンバーたちはカルガリーで生まれた双子です。彼女たちはクイアで、クイアの女性の世界でとても有名です。Tegan and Saraを知らなかったら、クイアの女性と呼べないかもしれません。

またパーティーの曲:「Closer

6.Sam Smith
パーティーやダンスをする気分じゃないなら、彼の曲を聴いてください。彼はイギリスのゲイのジェンダークイアの歌手です。ジャンルはポップ、ソールとR&Bです。

聴きながら泣きましょう:「Too Good at Goodbyes

7.Janelle Monáe
彼女はアメリカのバイセクシャルかパンセクシュアルの芸能人です。ジャンルはファンク、R&B、「psychedelic soul」、ヒップホップです。彼女の最新のアルバムはとてもSF的です。

猥褻かもしれない曲:「PYNK

8.Hayley Kiyoko
彼女はアメリカのポップの歌手です。ファンたちは「Lesbian Jesus」と呼びます。なぜなら、彼女はレズビアンを中心とする音楽を恵んであげました 。

レズビアンの諺:ヘテロの女性が好きになってはだめ 「Curious

9.Nar Cabico
彼はフィリピンのゲイの芸能人です。曲は少ないですが、おすすめはすごく面白いと思います。フィリピンでは女装は美しさを表す方法だけではなく、お笑いも有名です。

ゲイの諺:自分をバカにする片思いを忘れて  「GAGA

10.Ice Seguerra
彼はフィリピンのトランスジェンダーの芸能人です。子供の頃から、私は彼の大ファンなので、このリストには絶対入れないといけません。

子供頃のカラオケの曲:「Pagdating ng Panahon」。私にとってこの曲のメッセージは「いつか私は受け入れてもらう」希望です。

皆さん、おすすめがあったら、教えてください。

それは小さな光

ライン

火を起こすには、皆さんはどんな方法を選びますか。今では、どこの店でもライターを安くて簡単に買うことができますから、ほとんどの人がライターでたばこやキャンプファイヤーに火をつけるでしょう。最近の調査によると、今の小学生の82%はマッチをつかえないとのことです。マッチの存在を忘れないでほしいです。約200年前、マッチはイギリスで誕生し、おじいさん世代まで使われ続けていました。今時、マッチがかつて生活必需品だったことを覚えている人がどのぐらいいるのでしょうか。考えてみてください。

マッチはおおまかに三つの部分で構成されています。側薬(マッチ箱の側面に塗られていて、マッチを擦る部分)、頭薬(火をつけるところ)と軸木、いわゆるマッチ棒です。

側薬は主に赤燐と硫化アンチモンがあります。赤燐は発火剤です。マッチを擦った時に摩擦で側薬の赤燐が発火を起こし、頭薬の硫黄に引火します。なので、側薬以外のところでマッチをうっかり擦ってしまっても発火することはありません。それから、硫化アンチモンは赤燐の燃焼を抑えるために一緒に組み込まれました。

頭薬に使われる薬品は硫黄、塩素酸カリ、にかわとガラス粉です。硫黄は非常にやすく、マッチの燃料としての働きがあります。にかわは接着剤として他の薬品を軸木に固定し、頭薬の形を成形する役目です。塩素酸カリはマッチが燃えるときに、酸素を提供します。最後にガラス粉は燃焼する速度の調整と頭薬が燃えた後に形が崩れないようにするためにあります。

マッチの軸木には燃えやすくて容易に加工できる木材を使用します。頭薬の火が順調に軸木に移るように、先端にはパラフィン(蝋)を浸透させます。

それではマッチの製造過程をちょっと覗いてみましょう。頭薬は上記に挙げた材料と色付けに使う染料を調合し、水と塩素酸カリ(酸素を提供)を加え、完全に混ぜ終わったら完成です。マッチ棒は燃えた後に火玉が落ちないようにあらかじめ特定の化学物質をしみこませてあります。形のいい軸木を機械で選別し、製造機に送って、向きをそろえます。それから、金属に差し込み、先も話したパラフィンが先端を染み込みます。軸木を頭薬に浸し、送風機で乾燥させます。機械で自動的にマッチ箱に詰め込んだら、横側に側薬を塗って、乾燥したら完成です。

いかがでしょうか、こんな小さい工具でも科学理論がしっかり織り込まれていることに関心を持つようになりましたか。今度、何かに火をつけたい時にマッチを使ってみましょう。

では、また来週。

全身、全霊「NoGoD」!!

ナイト

皆さん、こんにちは!今週も元気ですか。さて、ヴィジュアル系について話す時、よく「ヴィジュアル系バンドはカナダに来ますか」と聞かれます。実はヴィジュアル系バンドはあまりカナダに行きません。でも、今週紹介するバンドはカナダに来ただけでなく、なんとカルガリーに来ました。バンドの名前は「NoGoD」です。

取り敢えず、メンバーとアルバムを紹介します。

メンバー:
歌手:団長 (だんちょう){バンド歴:Dagger Remain →NoGoD, ブリキのサーカス団)
ギター:Kyrie (バンド歴:NoGoD, ブリキのサーカス団}
ギター:Shinno (バンド歴:Ladifere →Dimaria →Gift →NoGoD, ブリキのサーカス団)
ドラム:K (バンド歴:NoGoD,ブリキのサーカス団)

アルバム:
夢幻教
極彩色
欠片
現実
V
Make a New World
VOYAGE-10th Anniversary Best Album-
RENOVATE
Proof

NoGoDは2005年に活動を始めました。最初の名前は「新興宗教楽団NoGoD」でしたが、2010年にメジャーレベルに入り、その後バンド名をNoGoDに変えました。NoGoDに多くのメンバーが参加しました。でも今は四人のメンバーで構成されています。NoGoDの歌詞のテーマは反宗教的ですけど、メンバーが宗教を嫌っているというわけではありません。バンドのスタイルは時々サーカスのようです。特にヴォーカルの団長はピエロのようなメークをして、ピエロのようにとても面白いです。しかし、道化恐怖症の人もいますから、団長は怖いと思う人がいるかもしれません。

NoGoDは2016年にトロントとカルガリーに来ました。トロントでは、MOD CLUB THEATREというライブハウスでライブをしました。カルガリーではアニメコンベンションOtafestでライブをしました。もちろん私はNoGoDのカルガリーライブに行きました。すごく楽しいライブでした。一つのハイライトは団長がギターのKyrieに「SHUT UP!!」と叫ばせたことです。それに一番好きな曲「神風」を歌ってくれました。Otafestはアニメコンベンションですから、NoGoDはライブだけではなく、サイン会と「Meet & Greet」にも参加しました。「Meet & Greet」では皆がNoGoDに色々な質問をしました。例えば、「どのアーティストがあなたに影響を与えましたか」など。団長は「もちろんカナダのアーティストも好きです」と付け加えていました。そして、誰かが「ジャスティンビーバーですか。」と聞いたら、団長は英語で「No no no no I am the Japanese Justin Bieber」と答えていました。その後、「一つの言葉を使ってメンバーを説明してください」というリクエストがありました。ギターのShinnoは団長について答えなければならない時に躊躇いました。団長は「ジャスティンビーバー」と囁きました。そして、Shinnoは静かに「ジャスティンビーバー」と言いました。団長は嬉しくなりました。

カルガリーでNoGoDのライブを経験したので、日本に行った時は絶対にまたNoGoDのライブに行こうと思いました。そして、去年日本に行った時、ほんとうにNoGoDのライブに行きました。ライブは「Zeal Link Tour Final」というイベントです。NoGoDは出場したバンドの中で一番有名だったので、最後に演奏しました。普通、ライブの後、皆は「アンコール」と何度も叫びますが、そのライブでは一回「アンコール」と叫んだら、団長がステージに戻ってきました。すごく早くて笑えました。そのアンコールにはすべてのバンドが一緒にステージに立ち、NoGoDの「最高の世界」を一緒に歌いました。最高のアンコールでした!

最後におすすめの曲です。「神風」です。これは私が初めて聞いたNoGoDの曲です。この曲を聞いた後「絶対にもっとNoGoD曲を聞きたい」と思いました。是非「神風」を聞いてください!

また来週!

発明マニア

J本

外来語の言葉を調べる間に、私はカラオケマシンが日本で発明されたことを知り、他にはどのような発明や発見が日本で生まれたのか気になりました。そこで、今週のテーマは四つの発明を紹介したいと思います。

フォーチュンクッキー
西洋の中華料理店でよく見られ、多くの人々は中国由来だと勘違いをしています。19世紀にさかのぼると、外観が現代のフォーチュンクッキーとよく似たクッキーが京都で作られました。クッキーの名前は辻占煎餅と呼ばれ、日本のいくつかの地域、特に石川県金沢で販売されています。京都の伏見稲荷大社の近くでも販売されています。西洋ではフォーチュンクッキーは中華レストランでしか見ることができません。中国では、レストランでこのクッキーが出されることは絶対にありません。これは西洋の中華料理店だけの経験です。西洋の和食レストランではなく中華料理店で出されるのはなぜでしょうか。それは、第二次世界大戦後のカナダとアメリカの日本人の強制収容に関係するかもしれません。そのせいで、フォーチュンクッキーの由来は不明瞭になりました。

ウォークマン
もともと、1979年に発明され、発明家はソニーのエンジニア木原信敏でした。ウォークマンは、外に音楽を持ち出して歩きながら聞くという、音楽を聞く方法に革命をもたらしました。CDの前、オーディオカセットテープというものを音楽を聴くために使っていました。MP3プレーヤーやiPodなどの誕生もウォークマンのおかげです。今、わたしたちはスマホを使って音楽を聴きます。ウォークマンやCDプレーヤーなどはもう過去の遺物になったのでしょう。ちょっと変な感じがします。

視覚障害者誘導用ブロック
視覚障害者誘導用ブロックは、歩道、階段、および駅のプラットホームにあり、視覚障害のある歩行者を補助するために、地面のテクスチャ表示システムです。日本が横断歩道やその他の危険な道路状況で初めて設置されました。イギリス、オーストラリア、そしてアメリカは、1990年代初頭にこの基準を採用しました。カナダは1990年代にまず交通道路にそれらを取り入れ始め、2000年代初頭になって建築などにもこれを広めました。

QRコード
いまスマートフォンが必要な日常のアイテムになりました。LINEなどのソーシャルメディアで簡単に連絡先が交換できます。その一つの方法は、携帯のカメラを使って他人のQRコードをスキャンしたら、連絡先の交換は完成です。このQRコードは、もともと製造工程を助けるためにDenso Waveというトヨタの子会社によって1994年に発明されました。

私にとって最大の驚きは、フォーチュンクッキーが中国のものではなく日本のものだったと知ったことです。J本でした。

「借りぐらしのアリエッティ」

プレート

皆さん、元気ですか?今週、何を書くべきか決めるのに少し苦労しました。2004年の「ハウルの動く城」の後にリリースされた映画はいくつかあります。来週は、Studio Ghibliが2013年と2014年にリリースした3本の映画を取り上げます。それで、2008年から2011年までにリリースされた映画の中から一つ選びました。「借りぐらしのアリエッティ」にしました。

2010年に日本でリリースされた「借りぐらしのアリエッティ」は、イギリスの作家Mary Nortonによる小説「The Borrowers」から改作されました。日本語版、イギリス英語版、そしてディズニー英語版が作られ、多くの有名な声優が出演しました。日本語版のShoは神木隆之介でした。彼は、「千と千尋の神隠し」、「ハウルの動く城」などのジブリ映画、そして「君の名は」の主要人物のに声優出演しました。イギリス英語版の「Arrietty」に出演したのは、Tom Hollandの声優デビュー作です。北アメリカ英語版には、Amy Poehler、Will Arnett、Carol Burnettなど、有名な俳優が多数声優に出演しました。

英語版と日本語版を比較すれば、タイトルに違いがあることが分かります。また、キャラクター名にもいくつかの変化がありました。例えば、英語のタイトルは単に「Arrietty」ですが、日本語は「The Borrower Arrietty」、北アメリカ版は「The Secret World of Arrietty」となっています。私は北アメリカ版のタイトルが好きで、物語の感触を最もよく捉えていると思います。しかし、「借り手のアリエット」は、元のイギリスの小説「The Borrowers」に近いようです。Shoの文字名をShawnに、叔母の文字Sadako MakiをJessicaに、そしてHaruをHaraに変更されるなど、キャラクター名のディズニー英語版にも違いがあります。ただ、イギリス版ではすべての名前が日本語版と同じです。私はこれが翻訳と複製のプロセスは北アメリカのと違っているため、この結果になったのでしょう。

2008年以降にリリースされたジブリ映画の中で、「借りぐらしのアリエッティ」は私のお気に入りの一つです。映画の細部へのこだわりは、「千と千尋の神隠し」や「ハウルの動く城」のような感じをさせてくれます。日本語版とディズニー英語版の大きな違いの一つは、映画最後のShawnの独り言です。私はこの変化がが北アメリカと日本のストーリーテリングスタイルの違いを強調していると思います。

「崖の上のポニョ」、「借りぐらしのアリエッティ」、または「コクリコ坂から」など、見たことがありますか。 来週は、スタジオジブリ映画最終編です。

同音異義語

パンダ・プライム

彼女(出血している):今すぐ病院に行かなきゃあ!
彼:君はとてもきれいだ。美容院は必要ない。

アパートを探しているときに、「アパートにバスはついていますか」と尋ねるかもしれません。でも、大家さんは「いいえ、バスは建物の外にあります」と答えてしまいます。発音が似ている言葉はこのように勘違いされやすい傾向があります。これはすべての言語に共通した問題です。それでは、同音異義語を探検しましょう!

まず、日本語の単語に焦点を当てましょう。「バス」と「バス」、「病院」と「美容院 」、これらを区別するにはコンテクストが必要です。

「帰る」、「買える」、「変える」、「カエル」
店員:カエルは二千円です。
客:買えるけど、後で考えを変えるかもしれないので、今帰る。

「会う」、「合う」、「遭う」
友達:最近、社会生活はどうですか?
寂しい人:気の合う人に会うことができない状況に遭ってしまいました。

「急用」、「休養」
急用に追われて、休養が取れません。

「秋」、「飽き」
秋に飽きた。

そして、アニメやメディアが日本語にある英語の発音で言葉遊びをよく作ります。例えば:

サイコパス:Psycho-Pass、Psycopath
One OK Rock:One o’clock
銀魂:金玉(このテレビ番組には言葉遊びがいっぱいあります)

次に、二つの言語を使うことによって作られる冗談について見たいと思います。まず、英語のように聞こえる日本語です。
最高:Psycho
ハマチ:How much?

「ゆう」という日本人の名前:「I was talking you Yu. No, not you, Yu!」

実際、私は単語を覚えるために同音異義語を使いました。例えば:彼女はテストに合格できますか?はい、試験(She can)。

最後に、このテーマは日本のコメディにもよく見られます。そういう番組には、歌などでわざと間違いをします 。例えをちょっと見ましょう。

Wash your hands: わしゃ、変。
I need you: 兄移住。
It’s a small world: いつ相撲終わる?

これらはほんのわずかな例です。「空耳」を探せば、本当に面白いことが見つけられます。時間があったら、この三つのビデオを見てください。()二番のビデオにあった笑い声は面白いですね!では、また来週!