今回も日本でのバイトについて書きます。
去年、龍谷大学に交換留学する間、日英翻訳のバイト以外、 国際留学生代表として龍谷大学のオープンキャンパスにも参加しました。時給は900円。日英翻訳のバイトより低いけど、かけがえのない体験をしました。
勤務時間はオープンキャンパス開催の二日、午前10時から午後4時まででした。昼食にはお弁当とお茶が用意されました。私の役目は二つです。一つは、自分の大学や留学経験、カナダの文化や風景などの紹介を英語で発表することです。もう一つは、交換留学の相談です。留学顧問として、これから龍大生になる学生と自分の留学経験を分かち合い、カナダに留学する興味を持つ学生にカナダの素晴らしいところをいろいろ話すことです。最初の発表は午前11時20分から始まり、その10分前から会場に入って、スタンバイします。休憩を挟み、午後3時から同じ内容をもう一度発表します。毎回だいたい25人程度の学生が来ました。少々不思議なのは、オープンキャンパスで手伝ったほとんどの学生はお金をもらわないボランティアです。 留学生だけ給料を支払われました。あきらかな差をつけられた待遇はちょっと微妙だと思います。

これからももっと成長したいです。
写真はオープンキャンパスでの発表が終了した後、龍谷大学のマスコットキャラクターとの一枚です。緑のは男の子のキャラクター「ロンくん」、ピンクのは女の子のキャラクター「ロンちゃん」。
こういうバイトがあるなんて知らなかった!どうやって探したんですか?それに、留学生特典のポイントも面白かったです。日本人のボランティアがそのことを知っていましたか?
返信削除