2014年1月23日木曜日

はじめての京都

ジェフ

日本に着いた後、授業が始まるまでに二週間ほどの自由時間があった。新しい友達を作ればと思った。五十人ぐらいと一緒に住んでいたから、いっぱいチャンスがあった。

ある夜、たくさんの人は枚方の駅にある「とりきぞく」という居酒屋へ行きたかったから、私もいっしょに行った。前の学期からの学生が半分いたので、すでにおたがいに知り合いになっている人がたくさんいた。残りの半分は新しい学生だった。新しい学生の中には、「おたく」が多くいて、さっそくポケモンやアニメのことを語りはじめた。ちょっとはずかしいテーマだと思い、前の学期の人たちとしゃべっていた。たくさんの人は日本がはじめてで、みんなわくわくしていた。二、三時間経って、何人かのは飲みすぎたので面白かった。帰る時、一人の女性の学生は、バスの中で吐き出したくらい酔っぱらった。ただ、その人は、その後、私の仲のよい友達になった。

二、三日経って、日本人のボランティア学生たちは、わたしたちを京都の清水寺に連れて行ってくれた。私は多くの人といっしょに出かけることにあまり興味がなかった。でもRAのみどりさんは、少人数で清水寺に連れていってあげるといったから、私も行った。

Entry02-09同じ興味を持つ友達がすぐ出来た。京都ではみんなで観光をした。清水寺がすごくきれいだった。清水寺には面白い場所があった。日本人でさえあまり知らなかったところだ。そこは電気がなくて、何も見えない地下だった。真っ暗だったので、私たちは出口につくまで、手すりをつかまって少しずつ前へ進み、ちょっと怖かった。観光した後、みんなと一緒にレストランに行った。ここで、もう一回カツどんを注文した。この時ウェイターは私に質問をしたけど、ぜんぜん分からなくて、新しい友達が代わりに答えてくれた。簡単な質問だったから恥ずかしかった。「ライスは何盛りがよろしいですか」という質問だった。私は自分がばかだと思った。日常生活で使われる言葉は、授業ではなかなか教えてくれない。

宿舎に帰った後、クラス分けテストのためにずっと日本語を勉強した。

留学のすすめ
ー誘われたら出かけたほうがいい。
ー飲みすぎないこと。でも日本ではちょっと難しい。
ーレストランとかで使う日常生活の言葉を覚えておくこと。

1 件のコメント:

  1. 専修大学にもおたくが多かったので、このブログを読んで、笑いました。私も清水寺に行ったことがあります。きれいなお寺ですが、人がいっぱいでした。

    返信削除